NPO法人らふと主催
中野区公益活動助成事業
『音楽がくれた希望コンサート』
自閉症のミュージシャン『ノブタク』による演奏と
ママたちのお話
ヴァイオリン、フルート、ピアノの演奏と共に、
二人の歩みを写真や映像を交えてお話しました
今回のプログラム
★こんにちは! ノブタクです
ホールニューワールド………アラン・メンケン 今話題のディズニー映画「アラジン」の中の劇中歌。
★自閉症ってなに?
セヴィリア……アルベニス 躍動感あふれるリズムとメロディが特徴のスペインの香り満載の名曲。
★ヴァイオリンは えがおのとびら ~ ノブ(本間惟彦)
乾杯の歌 ………ヴェルディ オペラ「椿姫」の中の華やかな劇中歌として有名。
★ピアノとフルートがぼくにつばさをくれた ~ タク(小柳拓人)
トルコ行進曲によるコンサートパラフレーズ……… モーツアルト=ヴォロドス 鍵盤の端から端まで使って演奏する、目でも耳でも楽しんで頂ける超技巧バージョン。
この曲はなんでしょうメドレー クイズです!耳なじみのこの7曲の題名は?
★社会人としてのノブタク (ノブとタクの働いている様子を動画で紹介します)
見上げてごらん夜の星を ……… いずみたく 坂本九の歌で大ヒット。本日はボサノババージョンで。
した
★自閉症のミュージシャンたちのコンサート、世界にも仲間はいる!
*日時
8月17日(土)15:00~
*会場
RAFT(中野区中野1-4-4 1F)
*12月1日に同じバージョンのコンサートをこの会場で行います。
次回はクリスマスバージョンです。