1994年
- 1月24日誕生
1997年【3才】
- 広汎性発達障害(自閉症)の疑いと診断。ひどく多動、言葉の遅れもあった中、 唯一音楽が聴こえていると落ち着いていられる。母と一緒に頻繁に童謡を歌う。
1999年【5才】
- ヤマハ音楽教室幼児科に1年遅れで入室。ピアノを習い始める
2000年【6才】
- 小学校普通級入学。1年間、毎日親が付き添う
2002年【8才】
- ピアノの個人レッスンを追加。毎日決まったことを決められた時間に行うことで 落ち着く、指番号を必ず守るといった自閉症の特性がピアノ練習に功を奏し、4年半で チェルニー100 番、30 番、40 番、50 番練習曲集を終える。
2006年【12才】
- 中学校普通級入学
- 吹奏楽部に入部し、フルートをはじめる。
2009年【15才】
- 特別支援学校高等部入学
- 「国際障害者ピアノフェスティバル(バンクーバー)」 特別賞
- PC 教室に通い始める
2010年【16才】
- 障害のある演奏家もメンバーに加わったオ―ケストラ「コバケンとその仲間たちスペシャルオーケストラ」にフルートで参加
- NHKテレビ「福祉ネットワーク:音楽とぼくの楽しい関係~小柳拓人くん」放映
- 平成21年度東京都教育委員会生徒表彰
- 演奏だけでなくこれまでの経緯が 知りたいとの声を受け、親子で 「特異を得意にかえて」講演&コンサート開始
- 日本語ワープロ検定1級取得
2011年【17才】
- 「自閉症と音楽」講演&コンサート開催 in 東京大学
- 「国際障害者ピアノフェスティバル・アジア大会(大阪)」 銀賞
- 自閉症のヴァイオリン・フルート・ピアノデュオグループ「ノブタク」結成
2012年【18才】
- 障害者雇用制度のもと特例子会社に正社員として就職。一般社員の2倍以上のスピードでデータ入力できる
- ハンディを持ちながらピアノ演奏するグループ「音のりぼん」結成
- 「めざそう、国際障害者ピアノフェスティバル・全国大会(東京)」 金賞
- ダンスとのコラボでフルートの即興演奏
- 「台日友好国際障害者ピアノコンサート(台北・台中)」出演
2013年【19才】
- 夢ヲアキラメイ小柳拓人ソロコンサート開始
- 「第1回オーティズムミュージシャンコンサート」出演 (ピアノ・フルート)
- 「スペシャルミュージックフェスティバル(ピョンチャン)」クラシック部門第 1 位(ピアノ)
2014年【20才】
- 「日米フレンドシップコンサート(サンノゼ)」出演 (ピアノ・フルート)
- スペシャルミュージックフェスティバル(ピョンチャン)」開会式でピアノ演奏
- ノブタク「音楽がくれた希望」講演&コンサート開始
- NHKラジオ「教師たちの駆け込み訴え」演奏出演
2015年【21才】
- 「自閉症才能コンテスト(香港)」 個人 卓越表現賞
- 動感節拍大賞(ピアノ)
- バレエとのコラボでフルートの演奏
2016年【22才】
- 「日墨米スペシャルジョイントコンサート(サクラメント・サンタクララ)」出演(ピアノ・フルート)
- 音のりぼんコンサート(ラスベガス)開催(ピアノ・フルート)
- 「台日身障者交流慈善音楽會(台中)」出演 (ピアノ)
- 「台日身心障礙者國際交流音楽會(高雄)」出演(ピアノ・フルート)
- 「自閉症才能コンテスト(香港)」個人 卓越表現賞・動感節拍大賞 2年連続受賞(ピアノ)
- 「自閉症才能コンテスト(香港)」団体 卓越表現賞・動感節拍大賞(フルート)
2017年【23才】
- 日本テレビ「日テレアップdate」で放映
- 「自閉症才能コンテスト」チャーミングスター殿堂入り
- 「アジア自閉症ピアニストコンサート(上海)」出演
- 「ANCA世界自閉症フェスティバル(バンクーバー)」パフォーミングアーツ部門3位(ピアノ)
- 「ANCA世界自閉症フェスティバル(バンクーバー)」にて「特異を得意をかえて」英語版講演&コンサート開催
2018年【24才】
- 「台日身障者交流慈善音楽會(台北)」出演 (ピアノ・フルート)
- 「スペシャルジョイントコンサート(グアダラハラ)
- 「特異を得意をかえて」英語版講演&演奏(ザポパン)(ピアノ・フルート)
2019年【25才】
- 「アジア自閉症ピアニストコンサート(台北)」出演 (ピアノ・フルート)
- 「スペシャルビューティジャパン」 グランプリ受賞
- 周大観基金会より命のノーベル賞こと「全球熱愛生命奨章」受賞(台湾)
- 初ピアノソロCD「Takuto」リリース
- 東京2020オリンピック聖火ランナーに選ばれる
2020年【26才】
- コロナ禍で春夏のコンサートが中止・延期となる
- コロナ禍対応として無観客ライブ配信「特異を得意にかえて」を開催
- コロナ禍対応として、ソーシャルディスタンスコンサートを開催
- コロナ禍対応として、オンラインコンサートに出演(ピョンチャン/ZOOM)
- コロナ禍対応として、オンラインコンサートに出演(上海)
- コロナ禍対応としてYouTube演奏動画投稿開始
2021年【27才】
- 「アジア自閉症ピアニスト連盟Webコンサート(上海)」に出演
- アジア自閉症ピアニストデジタルCD作成
- 「Special Needs Talent Showcase(カリフォルニア/ZOOM)」グランプリ受賞
- 東京2020オリンピック聖火ランナーとして、聖火をつなぐ
2022年【28才】
- 帝国ホテルニューイヤーライブ出演
- 「5分でわかる小柳拓人」プロモーションビデオリリース
- 「Special Needs Talent Showcase(カリフォルニア/ZOOM)」ファイナリスト(ノブタク)
- 自閉症啓発オンライン・小柳拓人ピアノリサイタル
2023年【29才】
- パラミュージックデー国際シンポジウムで講演・演奏
- 日本音楽療法学会第21回近畿学術大会で講演・演奏
- 台日身障者音楽家交流音楽会に出演(台中)
- 珍愛唯一台日音楽祭に出演(台中)
2024年【30才】
- 国際スペシャル音楽と伝統芸能にて「ボレロ」でバレエとの共演 (会津)
- インクルージョン国際委員会設立セレモニー(羽田空港)
- 被爆ピアノコンサートで広島被爆ピアノを演奏
2025年はこれからのお楽しみ(^^♪(^^♪(^^♪~
- 3才 多動
- 8才 ピアノ練習
- 12才 吹奏楽部でフルート担当
- 15才 国際障害者ピアノフェスティバル特別賞(カナダ)
- 16才 講演&コンサート「特異を得意にかえて」
- 18才 めざそう国際障害者ピアノフェスティバル金賞
- 18才~ 大和ライフプラス株式会社勤務 ピアノ演奏技能からPCデータ技能へ
- 19才 平昌スペシャルミュージックフェスティバル第1位
- 20才 ピアノライブ演奏
- 21才 香港自閉症才能コンテスト ベストリズム賞
- 22才 香港自閉症才能コンテスト 2年連続ベストリズム賞
- 23才 ANCA世界自閉症フェスティバル第3位(カナダ)
- 23才 ANCA世界自閉症フェスティバル授賞式(カナダ)
- 24才 台日身障者交流慈善音楽会
- 24才 ノブタクで自閉症啓発デーイベント出演
- 24才特異を得意にかえて英語版(メキシコ)
- 25才 アジア自閉症ピアニストコンサート(台湾)
- 25才 スペシャルビューティジャパン グランプリ受賞
- 25才命のノーベル賞こと「全球熱愛生命奨章」受賞(台湾)
- 25才 初ピアノソロCD「Takuto」リリース(2019.11)
- 26才 無観客動画配信ライブ
- 26才 YouTube動画配信開始
-
27才
Special Needs Talent Showcase グランプリ受賞
- 27才 東京オリンピック聖火ランナー
- 28才 YouTube PV「僕のピアノ演奏による僕の物語」
- 28才 帝国ホテルニューイヤーライブ
- 28才 小柳拓人オリジナルTシャツ発売
- 29才 台日身障者音楽家交流音楽会
- 30才 バレエとの共演